Misskey Shareは、Misskeyのためのシェアボタンを提供するサイトです。
誰でも簡単に、無料で、ご利用いただけます。
本サービスは個人/法人、非営利サイト/営利サイトを問わず完全に無料でご利用いただけます。(大事なことなので二度言いました)
※Misskeyのほか、互換品(Firefish(旧Calckey)等)でも利用可能です。
あなたのブログなどに、Twitterシェアボタンのような「Misskeyシェアボタン」を付けたいと思ったことはありませんか?
Misskey Shareは、その「Misskeyシェアボタン」をあなたのブログに付け加えるためのお手伝いをしています。
ブログ等では、Twitter、Facebook、はてな、LINE、Pocket…などSNS等へのシェアボタンを並べるウィジェットがよく使われていますが、その中にしれっとMisskeyにシェアするボタンを紛れ込ませることができるのです。
Misskey Shareは、あなたの、そして皆様のFediverseデビューをお手伝いさせていただきます。
組み込み方へのリンクは本ページ最後にありますが、それほど長文でもないので順番に読んでご理解の上でご利用下さい。
JavaScriptやHTMLについて知識がある方は、あなたのお好きなように画面デザインを用意した上で、Misskey Shareにリンクすることでシェアボタンを付けられます。
そういった知識がない場合でも、コピペするだけでOKな方法を二種類ご用意しました。一つは特殊な技術を何も使っていない場合向け、もう一つはBootstrapを利用している場合向けです。
ただ、実際にブログに組み込もうとした場合、おそらくはテンプレートとして用意されているデザインを手作業で変更する必要があります。その方法については、別途自主的に調べて組み込みに挑戦してみて下さい。
ブログ等への設置者視点ではなく、これは実際にシェアする利用者視点で説明します。
所定の方法で設置されたシェアボタンを押すと、「Misskey Shareのサーバーを選ぶ画面」に飛びます。
ここでノートしたいサーバーを選びノートボタンを押せば、次はそのサーバーで共有の投稿枠が表示されます。ここで「ノート」ボタン(サーバーごとに名称は異なります)を押せば、いよいよメッセージが投稿されます。
つまり、Misskeyには共有のための機能があらかじめありますが、ただ問題は実際に投稿するサーバーの共有フォーム画面を呼び出す必要があるために簡単にはボタンが設置できなかったわけです(つまり、misskey.ioに直接リンクをつけても、io以外のサーバーには投稿ができないということです)。そこでMisskey Shareは、その仲介サービスとしてボタン設置のお手伝いをさせていただきます。
なお、Misskeyは前述のようにサーバーがたくさんあります。ある程度有名どころは初期設定してありますが、それ以外は初回のみ、シェアしたい人が、自分がアカウントを持っていて実際に投稿をしようとするサーバーを登録する必要があります。
サーバー選択の画面を一新しました。何をする画面か分かりやすくなったかと思います。
#misskeyshare のハッシュタグを付けるタイミングを変えました。従来、Misskey Shareの段階で付けていましたが、Misskey Shareとdonshareの相互転送時にハッシュタグが無限増殖する問題解決が難しかったので、実際にサーバーの共有画面を呼び出す段階でハッシュタグを付けるようにしました。
URLに日本語を含むサイトでも利用可能なように、本文とURLの引数を分離できるようにしました。
具体的には、パラメーターtextに本文(これは従来どおり)、新設したパラメーターurlにリンクするURLを設定します。
日本語を含まない場合は従来どおりの使い方でそのまま利用可能です。
日本語を含む場所に設置される方は、少しだけ設置方法が変わりました。
従来からご利用の方は古いHTMLなどがキャッシュに残っているかもしれませんので一旦リロードをお試しください。
ようこそ!
Fediverseでこのサイトを広めましょう
Mastodon用のシェアボタンは、donshareをご利用ください。
使い方や説明などもご一読下さい。せっかく書いたので。